モンちゃんが来た日

お迎え初日
ケージからサークルへ

8月16日夜、モンちゃんがデロンギ家にやってきた時のことを記録しときます。
ホントは当日、または翌日にでもアップしたかったんですけど、実はブランがお迎え症候群にかかってしまったよーで…。
なので、イロイロ対応に追われたりで、結局今頃に。

ウチは常時放し飼いなので、モンちゃんをどーやってブランに合わせるかイロイロ考えたんですけど、とりあえずリビングの一角にサークルを立てかけて、ブランとは柵ごしに対面させることにしました。
ご対面
早速ブランは弟(とは認識してないでしょーけど)に興味津々。
でもモンちゃんはお姉ちゃん(コチラも当然認識してないでしょ)にはあまり興味ないみたい。
新しいところに来て、その環境の方に興味があるのか、それとも他のフェレと一緒に暮らしてきたから今更フェレを見てもどーってことないのか…。

この後、しばらくしてチョットだけサークルを外して一緒に遊ばせてみました。
が、その時の画像はなし。
なぜなら、あまりに激しいブランの攻撃にビビって写真を撮るどころではなかったんですよね。
クック言いながらモンちゃんの首筋や耳を噛みまくて、首をグイグイ振ってました…。
そんなワケで最初の対面は5分も経たずに終了。
しばらくモンちゃんをサークルに入れ、ブランが寝ちゃった後にチョットだけ一緒に遊びました。

やはりアタマの大きいモンちゃん
お迎え当時のブランを基準に考えてたので、今回も流血覚悟だったんですけど、モンちゃんは甘噛み以外まったくしないイイ子でした。
足も噛んでこないので、スニーカーを履く必要もないし。
動きもブランに比べると非常にスローで、安心して一緒に遊ぶことができました。
ショップの方にはヤンチャだって聞いてたんですけど、こんなもんかって感じ(笑)。
マーシャルのフェレは温厚でおとなしい子が多いって聞くけど、ホントですね~。
あまり噛んでこないのもチョット寂しい気が…(笑)。

お迎え初日はこんな感じで無事終了。
でも次の日のデロンギの軽率な対応でブランが…(泣)

フェレット・ランキング

2007年08月18日 | フェレ・ランク| フェレ日記お迎え症候群

▼トラックバック▼(http://boyaki.derongi.com/mt/mt-tb.cgi/1120)